本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.01654-3-3911

〒096-0031 北海道名寄市西1条北5丁目1-19


三愛会トップページ

訪問リハビリ


日常生活の自立と社会参加の向上、要介護度の重度化予防を目標にしています。
訪問リハビリテーションスタッフがご家庭に訪問し、実際の生活場面に即した専門的なリハビリテーションを提供します。

主なサービス内容

<生活につながる機能練習>
生活に必要な筋力や体力の維持・向上を促します。また、日常の生活で生じる慢性的な痛みを和らげます。 関節を柔軟にすることで体を動かしやすくします。

<日常生活に必要な動作の練習>
起き上がりや立ち上がりなどの基本的動作練習や、屋外歩行やトイレ・入浴動作など応用動作練習を行います。

<介助方法の指導や助言>
起き上がりや立ち上がり、歩行やトイレ動作など、ご利用者・ご家族が行いやすいように介助方法を助言し、必要に応じてご指導いたします。

<福祉用具や住宅改修の助言や指導>
ご利用者の身体機能や環境に合わせて必要な福祉用具を選択・助言します。
また、使いやすく、動きやすい住環境を整えるために、手すりの設置や段差解消などの助言をします。

<呼吸リハビリテーション>
あらゆる病気の影響で呼吸回数が増える、すぐに息が切れたりするような方や自宅で酸素療法を行っている方に、正しい呼吸法の練習・筋力の強化などを行います。

こんなことありませんか?(サービス適応の例)

@ 体力が低下してきた
A つまづいたり、転ぶことがある
B 腰、ひざ、肩などの痛みや、手足のしびれがある
C 指先の細かい動作が行えない(家事・趣味など)
D 寝たきりで活動量が少ない
E 外へ出て歩いてみたい
F 身の回りの事を自分で出来るようになりたい
G 介助の方法や自主練習メニューを知りたい
H 退院・退所後の在宅生活に不安がある
I 通所系サービス等利用の前にまずは家のリハビリから始めたい
J 住環境の整備や福祉用具の選択・助言がほしい
*住環境の整備や福祉用具の選択、拘縮や褥瘡予防、良好な姿勢の助言といった短期間の利用にも対応いたします。

料金について

(令和3年4月1日現在)(1割負担の場合)

項  目 料  金 備  考
訪問リハビリテーション費 307円/回(20分) 40分の利用の場合は、2回分の料金になります。
短期集中リハビリテーション実施加算 200円/日 退院・退所または新たに介護認定を受けた日から3ヶ月以内
サービス提供体制強化加算(T) 6円/回 勤続7年以上のスタッフを配置している。
中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算 所定単位数の5%加算 名寄市以外の場合

※ 「短期集中リハビリテーション実施加算」は、1週間に2回以上訪問リハビリテーション(介護予防訪問リハビリテーション)を行った場合に加算となります。
※リハビリテーションマネージメント加算がかかる場合があります。(要介護の方のみ)
※要介護の方については、事業所評価加算として、対象期間において利用者の要介護状態の維持、改善の割合が一定以上となった場合に、評価対象期間の翌年度に加算される場合があります。


ご利用までの流れ

1・訪問リハビリテーションの希望

2・相談・受付
本人・家族・ケアマネジャーなどから、当事業所までご相談やご依頼を頂きます。ケアマネジャーと調査訪問日の調整・連絡をいたします。

3・調査訪問
担当者が利用者宅へ調査訪問に伺います。
利用申込書へ記入をしていただきます。当事業所のサービス内容・利用開始時期などについて説明・検討いたします。

4・医師による自宅訪問(診療)
当事業所医師がご本人の自宅へ伺い、診療を行います
 ※主治医が名寄三愛病院以外の医師の場合、必要に応じて主治医へ診療情報提供書作成依頼を行っていいただく場合があります。

5・契約
契約内容についての説明後、利用同意書に記名・押印していただきます。

6・開始
訪問リハビリテーションを開始します。